2024/12/26

出ました!

昨日はお一人様チャーター状態、餌釣りでの出船でした。本船はジギング、タイラバ船ですが、前日の予約締め切り時刻までにジギング等の予約が入らなければ、餌釣りにも対応しています。海は予報に反して、結構な風波がありましたが、沖の瀬に出ました。釣りを開始すると、早速、メガネハギ(本船ではブラックデビルと呼んでいます)の猛攻が始まりました。それが収まりかけると、今度はイラの猛攻。ブラックデビルとイラのダブルも。その後に、重量感の感じられる引き。浮かせたのは60センチ程のハゴイタ(ウスバハギ。お正月などに楽しむ羽子板に似ていることからこの名前で呼ばれています)。磯釣り師には馴染み深い魚ですが、カワハギのデカ版。肝も身もカワハギと同様の美味しさで、数倍の大きさがありますので食べ応えがあります。刺身で食べ切れる大きさではないので、我が家では刺身以外は塩焼きに!これも身がキチキチとしていて、肝醤油とともに絶品です。 その後、これまでとは明らかに違う当たり。青物であることに確信を持ちましたが、上がってきたのは、50センチ程の高級魚シマアジ。その後は、丸々として美味そうな50センチ程のゴマサバ。美味しいのが次々にヒット。昼過ぎまで餌釣りを楽しんだ後は、沖のポイントに出てタイラバ、ジギング。ここでは良型のアカハタが連発し終了となりました。