2025/7/16
|
|
シイラカムバック! |
|
昨日はお一人様午前ハーフで出船。沖に出て青物を狙いますが当たり無し。上りの潮は無くなっている感じでした。しかし、ふと気がつくと、アングラーさんがファイトを開始。「シイラ、シイラ!」という声にタモを持って待機。すると、早速お決まりのジャーンプ!これに耐えると、再びジャーンプ!これにも耐えると、左にゆっくりと走り始めました。ドラグは緩めということで、安心して待機。シイラはジャンプや突進をするので、ドラグを締めているとフックオフやラインブレイクしやすい魚です。力比べをすることなく、ゆっくりと船に寄せていきます。1メートル弱のメスのシイラがゆっくりと船に引き寄せられてきました。半分浮いたシイラの頭からタモを入れようとしますが、私の殺気を感じたのか、いきなり突進。そのまま10メートルほど突っ走ってまたまたジャーンプ!再度、シイラを刺激しないように、ゆっくりと寄せてきました。じわりじわりと浮いてきたシイラの頭からタモ入れ成功。「オッシャー!」思わず声が出ます。重たいのでそのままあげるとタモの柄に負担がかかりますので、ネットの部分を真下に持ってきて引き上げようとしました。ネットの中でシイラが大暴れ。タモを胸の高さまで引き上げてみると、なんとシイラはネットから出ていて、1本のフックはシイラの口、もう一本はネットに掛かった状態。一瞬、ネットに入れ直すことも考えましたが、そのまま船内に引き込むことを選択。ところがタモの尻が船のドアに当たって引き込めない!アッと思った瞬間シイラの口からフックが外れて、美しくて美味しそうなシイラちゃんは海の中に帰っていってしまいましたとさ!100パー私のミスです。お客様、申し訳ございませんでしたーっ!次回は必ず取り込みます。シイラカムバッーーーーーク!
|
|