2025/7/6
|
|
幻のカンパチ! |
|
昨日は午前ハーフでの出船。相変わらず、海は穏やかで絶好の釣り日和。最近、お気に入りのオオモンハタがよく釣れるポイントへ。残念ながら1匹のみ。潮が緩く、ドヨンとした感じ。こりぁまずいぞ!と思い沖に出てみました。すると上りの早い潮が来ていて期待が持てました。しかしながら、美味そうなヒラソーダが1枚。さらに良型アカハタやアラカブをそれぞれゲットされて、一応全員安打にはなりましたが、物足りない釣果。終了間際に他のポイントに行くと、早速いい当たり。浅場なので下へ下へとは引きませんが、引きのリズムから考えて、おそらくカンパチ。そろそろ姿が見えそうなところまで来て、痛恨の針バレ。トリプルフックが2本伸ばされていました。その後、再びヒット。これも近くまで寄せてきたのですが、痛恨のラインブレイク。これもおそらくカンパチ。すると、その後、海中を泳ぐ魚の群れが!頭にハチマキラインのある60センチ前後のカンパチが20匹ほどで、餌を探すように群泳しているではありませんか!落とし込みのサビキに、イワシ、小サバ、小カマスなどが次々にかかりますので、これを捕食しているものと思われました。しかしながら、落とし込みにもジグにもかからず、タイムオーバーとなり、幻のカンパチとなってしまいました。 ![]() |
|