2025/3/29
|
|
イトヒキ! |
|
昨日は、予報がバラバラで出船できるか怪しい状況。ダメ元チャレンジでの出船でした。港を出てみると、南東からのうねりが残っていましたが、釣りは可能と判断し、沖の瀬に出ました。ベイト反応が次々に出るポイントを攻めますが、バイト無し。反応が全くないポイントで、ようやくいい当たり。真下に向かって何度も何度も竿先を絞り込みます。これはおそらくカンパチ!タモをかまえて、そろそろ見えるはずと思った瞬間、フワッと竿先が戻りました。ここまできて、針バレ!午前は終了となりました。午後からは、2組の親子さんのお客様。前回は、子供さんだけ釣れたのでお父さん方はリベンジ釣行。すると、早速お父さんにいい当たり。タモを持ってキャビンを出ると、高校生の息子さんにも同様のいい当たり。しかし、お父さんの方はバレてしまいました。高校生アングラーさんの引きは根がかりを疑うほどの重量感。しかし、間違いなくラインを巻き取っていますので、掛かっているのは地球ではなくサカナ。ジワリジワリと巻き上げてきたのは、60センチ程のイトヒキアジ。スレがかりだったので、引きが強かったようです。その後、もう1人のお父さんにもヒット。小ぶりのイトヒキアジでした。さらにお父さんにヒット。上がってきたのは、顔がごっついオニカサゴ。お父さん方はお土産ゲットとなり、とりあえずリベンジ成功。それにしても、高校生アングラーさんは、これまでに、メーター近いシイラや、60センチのヤイト、メジナ等々を仕留められており、「凄腕」です! ![]() ![]() |
|