2025/5/1

上り潮!

昨日は、午前がタイラバチャーターでの出船でした。潮は上っており、各ポイントでベイトの好反応が次々に現れましたが、なかなか当たってこない状況でした。結局はアラカブ、オジサン、エソという釣果。午後はジギングメインのチャーター釣行でしたが、様子見のポイントでいきなりヒット!竿先を何度も海中へと絞り込みます。カンパチへの期待が高まりましたが、最後はクルクルと回り始め、上がってきたのは65センチ程のイトヒキアジでした。次の流しでも再びイトヒキアジ。更に次の流しでもイトヒキアジ。これまでの不調が一気に回復かと思われましたが、ここまで。さらに沖向かって走っていると、空には美しい七色の雲が!彩雲です。即、撮影。珍しいものが見れてラッキーでした。沖に出ると、今度は1mを超えるウミガメが出現。青々として澄み切った上り潮の中を悠然と泳ぎ回っています。「うわぁ〜でけぇ〜」とみんなで盛り上がっていると、カメが船のすぐ近くまでやってきました。すると、そのカメの下に何かいる!大きさや形が変化するのですが、よく見るとカンパチが20匹ほど、カメの下でワヤワヤと泳いでいるではありませんか。「寄らば大樹の陰」ではなく「寄らば大亀の陰」状態。慌ててジグを落として誘うと、ジグを追ってきますが、残念ながらヒットせず!その後、同じ瀬を攻めていると、来ました、いい当たり。更に食ってきて、ダブルヒット!上がってきたのは50センチオーバーのカンパチでした。もう一本は針バレ。その後もいい当たりがありましたが獲れず。昨日は他の船も釣果に恵まれたらしく、上り潮のおかげで、今後、釣果が上向いていくかもしれません。