2025/8/4

久々でした!

昨日は、ようやくうねりが取れて、久々に出船することができました。津波もあり、海の様子がわからないので、近場のポイントから様子を見ながら、徐々に沖に出ました。潮は全く動いておらず、ジギングもタイラバも厳しい状況。そんな中、アングラーさんはタイカブラのような仕掛けをチョイス。これが当たり‼︎  良型のアカハタやブラックデビル(メガネハギ)が入れ食い状態に。その後、ポイント移動を繰り返していると、ボイルを発見。すぐにキャスティングを開始。60センチオーバーのヤイトガツオ?のような魚がボコボコ出ています。これは絶対喰ってくるナブラ!ところが一投目、スルー。アレッと思いましたが2投目でしっかりヒット。喰った瞬間から凄い勢いでラインが引き出されていきます。右往左往する獲物をいなして、ようやくゲット!ランディングしたのは、本船初、68センチ、推定4キロ?程のメバチマグロ。その後も、ツンブリやネリゴを追加して午前ハーフは終了となりました。午後もナブラを期待して出船。ところが風波がでていて、ボイルが出にくい状況。風で船は動くものの、潮は動いていない感じ。そんな中、40センチ弱の良型アカハタを次々にゲット。針バレが何回かありましたが、終了となりました。写真は午前ハーフお一人様チャーター状態での釣果。下が午後の釣果です。