2025/8/13
|
|
デカッ! |
|
昨日も波が微妙な予報でしたが、港を出てみると、十分やれそうな感じでした。様子を見ながら、徐々に沖に出ましたが、時折、うねりが入るので撤退開始。最近、オオモンハタが好調なポイントに行くと、早速、当たってきたのはオオモンジュニア。続いていい当たり。ゆっくり浮かせてくると、ビンビン〇〇を丸呑みにした40センチオーバーの良型オオモンハタ。さらにジギングでヒット。重量感のある引きを見せたのは50センチ弱のクロホシフエダイ。その後もジギングで40センチオーバーのオオモンハタ。すると、ここまでエソやヤガラしか釣れなかったアングラーさんにようやくいい当たり。竿が大きく曲がり重量感が感じられます。上がってきたのは、久々に見る50センチ程のオオモンハタ。頭が大きく体高のある迫力のある魚体に、皆さん「うわーデカッ!」の声。終了間際に何と40センチ程の良型イサキを追加して納竿となりました。港に戻り、50センチ程のオオモンハタを生簀から掬い上げると、ドッタン、ドッタンと暴れる姿に「うわーデカッ!」の声が上がり、再び盛り上がりました。当たりが多いわけではありませんでしたが、喰ってくるのは良型ばかりという釣行になりました。写真は午前ハーフ3名様の釣果です! ![]() |
|