2025/9/13

タマン!

先週、土曜日の爆釣の後、お休みをして子供たちの家族と、関西の万博、ユニバ旅行に行ってきました。覚悟の上ではありましたが、どちらも人の多さに圧倒されました。万博の入場は、炎天下の中、身動きもままならない状態で1時間待ち。行列に不慣れな宮崎人には過酷な状況でした。まあ、子供達や孫たちに会えて、よしとするか⁉︎という感じでした。さて、昨日の状況ですが、万博に行っている間に、カンパチくんはいなくなっていました。ベイトの激アツ反応がでても喰ってこない。付近で、ヤイトや鯖がパシャパシャしてそれが喰ってくる程度。ハタ類は元気で、何とかオミヤ確保という感じでした。午後も同様でしたが、いきなりオオモンハタの45センチ級がヒット。さらに同サイズのオオモンや40オーバーのアカハタなどが次々に上がりました。圧巻だったのは、納竿間際のラスト1投でいい当たり。重量感があり、ドラグオンを立てて何度もラインを引き出して行きます。時間をかけて丁寧に取り込んだのは「カンパチだっ!」ではなく、何と「タマン!」でした。「磯のダンプカー!」の異名を持つ、本船初のタマン(ハマフエフキ)で終了となりました!