2024/12/28
|
|
真っ赤な冬? |
|
「真っ赤な冬??」何のこっちゃ!と思いながら、このブログを書いています。さて、昨日は西風の強風予報。出船を悩みましたが、昼にかけて少し収まる予報だったので出てみることにしました。予報はバッチリ当たり、西の強風。西風を避けられる唯一のポイントへ。ひと頃はキジハタやマダイ、GTなどが結構釣れたのですが、最近調子が悪い。やはり当たりがなく、周辺をうろついてみましたが、アラカブ3匹。苦しい展開が続く中、なぜか南東の風が吹き始め、ちょいと沖へ出ました。すると、ピンポイントで激アツ反応が出ますが、当たりがありませんでした。さらに沖行きを決断。最近お気に入りのポイントを何度か流すことができました。するとここで、目の覚めるようないい当たり。走りはしないので、根魚だと思いましたが、赤い魚。な〜んだ、イラか?と思いきや、上がってきたのは50センチ弱のキジハタ。船内が一気に活気付きました。その後、竿を曲げたのは40センチ弱の良型アカハタ。さらに赤ヤガラ、オオモンハタを追加したところで風波が太り、早々に撤退。手前に戻りましたが、2時間早上がりで終了となりました。 |
|