2025/2/1

久々でした!

昨日は久々の出船となりました。午前中は風波があり、沖の瀬までしか出れませんでした。途中のポイントを次々に回ってみますが、当たりがない。沖の瀬周りを攻めて、ようやくいい当たり。あまり突っ込まないので根魚のデカ版かと思いましたが、浮いてくるとクルクルと回り始め、仕留めたのは60センチ程のイトヒキアジでした。その後、アカハタの30センチ弱を追加し、終了。午後ハーフでは、風が少し緩んできて、お目当てのポイントまで出ることができました。期待通りにベイトの好反応が連発しますが、当たりがない。午前中に引き続き、渋い状況が続きました。そんな状況の中でようやくいい当たり。これはよく引きましたが、またもやクルクルと!これも60センチ程のイトヒキアジでした。その後も渋い中にイトヒキアジ。タイラバに触りもしないという状況だったので、最後に近場のタイラバポイントに行くと、ここでようやくアカハタをゲット。午後は3回当たって3枚ゲットとなり、3打数3安打の10割の釣果となりました。そう言えば、午後は沖に出る途中、船から50mほど先のところで何やら5mほどの飛沫が上がり、その後、真っ黒の巨体が海面に現れました。更にもう一度飛沫が上がったかと思うと、真っ黒な巨体の、背中から尻のほうまでが順に海面に現れました。最後に「二股の大きな尻尾がザッパ〜ン」を期待しましたが、これは叶わず!しかしながら、ほぼ1年ぶりに、10m程の鯨(おそらくザトウクジラ)を見ることができました。2度目は船から30mほど先に現れましたが、ラブマリン号よりデカいので、ちょっと怖い感じもあったものの、久々に鯨に出会えてラッキーでした。
写真は午後ハーフお一人様の釣果です。